著者は、青山学院大学で教鞭を執り、若い人たちの指導にあたる傍ら、 実際に小学生の英語指導に当たっており、まさに理論と実践の両輪を地で行く指導者です。
購入はこちら
ストーリーを中心にすえることで、子どもたちの心に、たくさんの英語を聞いてもひるまない、たくましさが育ちます。
ストーリーを中心にすえることで、子どもたちの心に、たくさんの英語を聞いてもひるまない、たくましさが育ちます。
カリキュラム開発者
アレン玉井光江
青山学院大学文学部教授、教育学博士。子どもの英語教育に長くかかわる。ストーリーベースカリキュラム開発者。中学教科書「New Horizon」、小学校教科書「New Horizon Elementary」(東京書籍)の執筆を担当、著書多数。日本児童英語教育学会(JASTEC)理事。
「ストーリーベースカリキュラム
Story-Based Curriculum」英文ファイル
Story-Based Curriculum manual for foreign instructors
アレン氏は長年幼児・児童を教えてきた経験から、意味のある文脈の中で英語を提示する大切さを説いてきた。本書はその考え方が見事に具現化したものである。外国語活動が始まり、これからの小学校英語教育のあり方が盛んに議論されるようになってきた今だからこそ、読んで頂きたい良書である。
上智大学教授 吉田研作
購入はこちら